立て爪リング

婚約指輪は鑑定書付きが安心

ダイヤモンドのジュエリーを手にしたことがある人なら鑑定書の存在を知っているケースも多いと思いますが、さてあなたの購入した婚約指輪にはちゃんと「鑑定書」が付いていましたか?
鑑定書はダイヤモンドの品質や価値を記したもの、いわば品質保証書のような役割があります。
婚約指輪は一生の思い出になるものです。
これから婚約指輪の購入を考えているあなたも、せっかく買うなら信頼のできる鑑定書付きの婚約指輪がオススメです。
鑑定書には何が書いてあるのかというと、主にダイヤモンドのクオリティを表す4つの目安「4C」についてです。

4Cとは・・・
○Color(カラー・色)
○Cut(カット・研磨の状態)
○Clarity(クラリティ・透明度)
○Carat(カラット・重さ)
以上4つのことをいいます。
4Cの何を重視するかは人それぞれですが、一般的にダイヤモンドの価値を判断するときの重要度は、高いものから カラー→カット→クラリティ→カラット の順とされています。

ただし、婚約指輪選びの際に重視http://new-power.chips.jp/m1.htmlされるのはカラットが1番で、カットが2番というケースが多いようです。
いずれにしても、鑑定書のついたダイヤモンドの婚約指輪は4Cの基準を一定レベル以上クリアしているものと考えていいでしょう。
とはいえ、誰が書いた鑑定書でも信頼できるかというと、もちろんそういうわけではありません。

ダイヤモンドの鑑定書を発行できる鑑定機関は数々ありますが、世界共通で使われている鑑定機関としては、4Cという評価基準を確立したアメリカのGIAを筆頭に、HRD、EGL 、IGIなどがあります。
日本国内にも鑑定機関はあり、中でもGIA JAPAN(AGTジェムラボラトリー)とCGL(中央宝石研究所)の2大機関は、評価が非常に厳しいゆえに信頼性が高いとされています。
婚約指輪選びはデザインや価格だけでなく、そこに輝くダイヤモンドの品質にもこだわって、長く身につけるのにふさわしい安心できるものを購入しましょう。


以外に高価?
Copyright (C) 二人で選ぶ指輪 All Rights Reserved.